| 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
             | 
          
          
              耐薬品対応パソコンワゴン(PCカート) | 
          
          
            
            
              
                
                   
                  今までは不可能と思われた環境・場所でもタッチパネルが使用できます 
                   | 
                 
                
                  | テーブル・机・ワゴンに組み込んでご利用頂くと、水・お茶・コーヒーなどをこぼしても液晶ディスプレイにダメージを与えず、表面の水分を拭き取るだけでOKです。病院や薬品工場などにご利用頂く場合にも手袋を外さずタッチ出来ますし、薬品によるダメージ、化学反応の心配がないため、安心・安全、作業環境が快適になります。 | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  ガラス天板PCワゴン 
                  ■サイズ/幅40×奥行57.6×高さ84.5cm 
                  ■引出し内寸/奥行48×深さ9.7・13 
                  (有効深さ16.5)cm 
                  ■重量/21.5kg 
                  ■材質/プリント紙化粧繊維板、8mm厚 
                  強化ガラス、ポリプロピレン 
                  ■キャスター付 
                  ■背面化粧仕上げ 
                    | 
                  液晶ディスプレイ部 
                   
                  
                    
                      
                        | パネルタイプ | 
                        17インチSXGA TFT LCD | 
                       
                      
                        | コントラスト比 | 
                        800:1 | 
                       
                      
                        | 輝度 | 
                        300 cd/m2 | 
                       
                      
                        | 消費電力 | 
                        32W | 
                       
                      
                        | タッチパネル | 
                        静電容量方式 | 
                       
                      
                        | LCDケース | 
                        355×430×80mm ブラック | 
                       
                      
                        | インターフェース | 
                        電源ケーブル・TP用USBケーブル・アナログRGB | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  パソコンワゴンの材質・寸法に関しましては相談に応じます 
                  (STT-17H2 図面)カタログ | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  | ウインドーズWindows7対応マルチタッチ発売開始 | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
              テーブル情報端末(コンシェルジュデスク「Glass Board」) 
            (ガラステーブル) | 
          
          
              
             
                    デジタルインフォメーションテーブル  
                  ガラスの下には特殊タッチパネルが組み込まれています。ガラスとタッチパネルの間にコルトンフィルム・写真・チラシ等を挟み込み、タッチによる有効範囲(座標)を設定したら、あとは表示させたい内容をパソコン側に登録(動画データ・画像ファイル・文字情報・音声ファイル等)すればOK.。表面のガラスにタッチすると、ディスプレイの表示内容が入れ替わります 
                    構成 
                  ガラステーブル(表面ガラスも可能)・17・22・32インチタッチパネル・制御PC・表示用ディスプレイ・タッチパネルミドルウェア(ポスタータッチソフト) | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            
            
              
                
                    
                          テーブル組込情報端末(コンシェルジュデスク) | 
                 
                
                  対面でお客様との情報交換、説明、営業を行うのに最適なディスプレイ付デスクです 
                        デスク表面にタッチパネル・ディスプレイが埋め込まれています 
                        お客様への情報提供とお客様の情報選択を円滑に進め られます | 
                 
                
                    | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
              コンシェルジュデスク「Glass Board」って、どんなところに使えるの? 
            対面でお客様への情報提示、説明、意見交換、選択を繰り返す種々のシーンで活用できますホテルのコンシェルジュ 車の商談スペース(新車、中古車)銀行窓口(特にVIP顧客の資産運用相談や、融資・ローン相談) 証券会社窓口 不動産相談(不動産賃貸窓口)ユーザに自前で情報検索していただくシーンでも活用できます
                  
                  ホテルラウンジデスク(告知・宣伝と近隣の情報検索)ホテルの客室デスク(告知・宣伝と近隣の情報検索)カフェデスク(告知・宣伝とオーダリング)ファミリーレストラン、居酒屋等のデスク(告知・宣伝とオーダリング) 
                   
                   
                    コンシェルジュデスク「Glass Board」の付帯サービス 
                  
                  ネットサーフィン無線対応ルータなどで外部ネットに接続すれば、簡単にネットサーフィンを楽しんでいただけます自社のサイトへの導入も簡単に可能! 
                   
                  
                  
                    コンテンツ配信サービス 
                  ネットサーフィン、客・説明、オーダリング等に利用していない空き時間には、利用方法や自社製品その他のコンテンツを自動表示させる、コンテンツ配信サービスをご利用いただけます。 自社製品のみならず、依頼された広告・宣伝を流したり、癒し系のイメージをゆっくり巡回表示させるなど、自在にご利用いただけます。 
                   
                   
                   
                  
                    オーダリング/オーダリングマスタ配信 
                  ラウンジ、レストラン、居酒屋等の店舗でのご利用の際には、商品紹介を兼ねたオーダリング端末としてのご利用も可能です。めんどうな商品マスターの更新も、コンテンツ配信システムとの組合せで簡便かつリアルタイムに実施できます。今日のお奨めの品を配信サーバに登録するだけで、全席に一斉に流れオーダリングが可能となります。 
             
             | 
          
          
             | 
          
          
              | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
              ICタグを活用したテーブル端末+RFIDSYSTEM(電子荷札) 
                  予め登録されたICタグをRFIDリーダ(ガラス面の内側に設置)にかざすだけで簡単に商品閲覧等ができます。ガラス越しに指を近づけるだけで反応する特殊センサーガラス採用によりテーブル上に物が置いてあっても大丈夫、水をこばしても安全です(ガラス上や周辺にセンサーや機器類はありませんのでテーブルを雑巾等で拭いていただいても問題がありません) 
                  構成:非接触センサーパネルモジュール(センサーパネル+17インチ液晶モニター+筐体)+RFIDリーダ+市販パソコン(PC) 
                  アプリソフト:専用フォルダーに画像データ、音声データ、文字情報を入れるだけでOK 
                  新しいICタグの番号入力も簡単にできます 
                  使用用途:インターネット配信閲覧、商品説明(閲覧)、販売促進ツール、オーダリング、リピーター獲得手段、来店ポイント交換サービス、電子マネーシステム等多彩に使用可能 
                  Web配信システムとの組み合わせで普段は画像、宣伝広告等映し出しておきICタグは近づいた時にコンテンツを切り替える事も可能 | 
          
          
              | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
            
             |